2009-1-8 21:25
aki/kikw
UMA -《BIGSTEP / UMA》
[box=#303030][box=#9FB6CD][box=#FFFFF0]<br><br><p align="center"><img src="http://img522.imageshack.us/img522/8044/b08c00816ll1fp5.jpg" onload="attachimg(this, 'load', 'Click here to open new window\nCTRL+Mouse wheel to zoom in/out')" onmouseover="attachimg(this, 'mouseover')" onclick="attachimg(this, 'click', 'http://img522.imageshack.us/img522/8044/b08c00816ll1fp5.jpg')" onmousewheel="return imgzoom(this)" alt="" border="0"><br><br>CD (2009/2/11)<br>ディスク枚数: 1<br><br>内容紹介<br><br>UMA、伝説から神話へ・・・。 謎のユニットUMAが、新曲をひっさげて登場! 夏コミでのファーストシングルが大好評となり、早くも新曲3曲を収録したセカンドシングルを冬コミにて先行発売!! アップテンポな曲、バラード曲など今回も必聴です!UMAとはランプオブシュガーにあらわれると言われる、未確認生物的三人組音楽ユニット。その構成は女性一人、男性二人と言われているが、これも未確認。 UMAとはには数々の目撃例、俗説があり、日曜のアキバでストリートライブをやっていた、新宿二丁目の劇場前に立っていた、ジャ○ーズに所属していた、ゲ○ツ信者である、全員まだ10代、本体は女性で男性二人はスタ○ドである、名前を聞くと「おまえに名乗る名はない」と逆切れする、などがあるがどれも信憑性は低い。<br><br><br>曲目リスト<br><br>1. I am a Gengar<br>2. ぱんプリ!<br>3. NADARE<br>4. I am a Genga rInstrumental Version<br>5. ぱんプリ! Instrumental Version<br>6. NADARE Instrumental Version<br></p><br><p align="center"><br></p><p align="center"><br></p><p align="center"><font style="font-weight: bold;" size="5"><a style="color: DarkSlateGray;" href="http://www.rayfile.com/files/0e9ab53a-dd85-11dd-940b-0014221b798a/" target="_blank">rayfile</a></font><br></p><p align="center"><br></p><p align="center"><br><br></p><div style="text-align: center;"><embed src="http://www.8box.cn/feed/96DFFA_s_390652_1/mini.swf" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" height="32" width="160"><br><br><div style="text-align: left;">pw:www.needpop.com[/box][/box][/box]</div></div><p></p>